› 和楽美の会  warabi-no-kai › 稽古場風景 › お茶を習いませんか

2012年06月27日

お茶を習いませんか

土曜日の稽古のこの日
午前中に‘着付け’のおさらいをしました


お茶を習いませんか


多くのお弟子さんは着物が着れるのですが
袋帯が不安だったり
着物のおはしょりが綺麗に始末できないとか
襟あわせが上手くできないとか。。。

いろいろ 悩みをかかえています


お茶を習いませんか


また
これからは浴衣を着る機会も増え
半幅帯の出番が多くなり お茶の稽古も浴衣でいいよ

ってことで おさらいを


お茶を習いませんか



午後の稽古は 皆 きもの
やっぱり しっくりきますね


お茶を習いませんか
お茶会やお茶事も行っています

お茶、和菓子をいただき
ゆったりとした時間を持ちましょう


水曜日 午前 & 午後
金曜日 午後
土曜日 午後   
随時 募集しています(水曜、午後 と 金曜、午後は大募集)

お気軽にオーナーメールよりお問い合わせください 


同じカテゴリー(稽古場風景)の記事
いよいよ暑く
いよいよ暑く(2016-08-04 23:11)

懐石レッスン
懐石レッスン(2016-04-05 23:53)

如月の懐石レッスン
如月の懐石レッスン(2016-02-10 21:14)

まぼろし
まぼろし(2016-02-06 20:26)

稽古
稽古(2016-01-29 10:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶を習いませんか
    コメント(0)