› 和楽美の会  warabi-no-kai › マナーレッスン › 和のミニマナー講座

2010年03月28日

和のミニマナー講座

和のミニマナー講座「所作美人になりましょう」

水引・のし・台付き袱紗の扱い が終了しました。

和のミニマナー講座

のし・水引の意味や金封の包み方出し方など、
知っているようで知らないことを再確認できたかな。

皆さんに喜んで頂けました。

次回の和のミニマナー講座は5月下旬に予定しています。

テーマは「挨拶と綺麗なお辞儀の仕方」です。

また、講座のご案内をいたしますので、みなさまのご参加をお待ちしています。


タグ :和のマナー

同じカテゴリー(マナーレッスン)の記事
作法教室
作法教室(2015-03-11 20:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和のミニマナー講座
    コメント(0)