2014年04月17日
「テーブルで愉しむティーセレモニー」
お茶を習ってみたいけど
膝や腰が悪くて・・・正座が苦手、という方
結構いらしゃいます
また
住環境も変わり 家に和室が無いというお宅も増えました
そんな方のために
‘テーブルで愉しむティーセレモニー‘教室を始めました

☆自宅で気軽にお抹茶をいただく☆ことに少しプラスして
お抹茶やお菓子の綺麗ないただき方を学び
また
お友達、お客様のおもてなしに
自宅にあるものを応用して ティーセレモニーをして差し上げられたら
とっても素敵だと思いませんか

少しずつですが
愉しみながら一緒に学んでいきたいと思います

お教室の様子をアップしていきます
月一回の教室
約2時間
会費3000円
最初だけ袱紗、扇子、楊枝、懐紙を揃えていただきます
3名様そろえば 稽古日は応相談です
ご興味のある方 お気軽にお問い合わせください
オーナーメールよりお待ちしています
膝や腰が悪くて・・・正座が苦手、という方
結構いらしゃいます
また
住環境も変わり 家に和室が無いというお宅も増えました
そんな方のために
‘テーブルで愉しむティーセレモニー‘教室を始めました
☆自宅で気軽にお抹茶をいただく☆ことに少しプラスして
お抹茶やお菓子の綺麗ないただき方を学び
また
お友達、お客様のおもてなしに
自宅にあるものを応用して ティーセレモニーをして差し上げられたら
とっても素敵だと思いませんか

少しずつですが
愉しみながら一緒に学んでいきたいと思います

お教室の様子をアップしていきます
月一回の教室
約2時間
会費3000円
最初だけ袱紗、扇子、楊枝、懐紙を揃えていただきます
3名様そろえば 稽古日は応相談です
ご興味のある方 お気軽にお問い合わせください
オーナーメールよりお待ちしています
Posted by warabi at 12:15│Comments(0)
│稽古場風景