2010年07月27日
地酒 頂きました
静岡の地酒を頂く会に参加させて頂きました

吟醸
大吟醸
純米吟醸
純米大吟醸 等
手に入りにくい逸品の日本酒を沢山頂きました
静岡の地酒の特徴は
芳醇な香りと スッキリとして美味しい味との事
そして その味を支えるのが 良質な水
我が県は 富士山・南アルプスの伏流水も豊富で
良質な酒造りの条件が整っているとの事です
また 吟醸酒大国・静岡と評価されるほど
数々の賞を受けているそうです
もっと自慢していいですね
私も故郷の地酒が好きです
きっと 大井川の美味しい水を仕込水に使っているのでしょう
日本酒が大好きなのは 父譲り
我が家のDNA・・・

酒豪の友人 Yさんと・・・
上品 & 可愛らしさが魅力の彼女
でも 呑みっぷりの良さには閉口です

吟醸
大吟醸
純米吟醸
純米大吟醸 等
手に入りにくい逸品の日本酒を沢山頂きました
静岡の地酒の特徴は
芳醇な香りと スッキリとして美味しい味との事
そして その味を支えるのが 良質な水
我が県は 富士山・南アルプスの伏流水も豊富で
良質な酒造りの条件が整っているとの事です
また 吟醸酒大国・静岡と評価されるほど
数々の賞を受けているそうです
もっと自慢していいですね
私も故郷の地酒が好きです
きっと 大井川の美味しい水を仕込水に使っているのでしょう
日本酒が大好きなのは 父譲り
我が家のDNA・・・

酒豪の友人 Yさんと・・・
上品 & 可愛らしさが魅力の彼女
でも 呑みっぷりの良さには閉口です
Posted by warabi at 22:21│Comments(0)
│私の好きなもの