掛川市の文化財に触れた一日

warabi

2015年06月22日 22:23

掛川城の郭 「竹の丸」

明治36年
代々掛川城下の中町で葛布問屋を営んでいた松本家が
竹の丸に建てたお屋敷





明治11年に掛川町に寄贈
平成19年 修復工事により初期の松本家の姿に復元整備されたそうです

立派な式台玄関

枯山水のお庭の青楓の碧がとてもきれいでした

離れ座敷でお食事をし
その後は
二の丸茶室 小間をお借りしてお茶の稽古




蹲の使い方
躙り口からの入り方 等など




竹の丸の歴史に触れ
お茶を堪能した一日でした


関連記事