› 和楽美の会  warabi-no-kai

  

2018年06月18日

引越します

長らく
はまぞうブログをご覧いただき
ありがとうございました

この度
JUGEMブログに引越いたします
引き続きよろしくお願い致します。

http://warabikai.jugem.jp/ をご覧ください
  


Posted by warabi at 17:04Comments(0)

2017年03月31日

春の懐石レッスン


春の懐石レッスンは
「浅利真薯・いかの菜種和え・鰆の若草焼き」 
ほか ご飯・汁・強肴の6品






みんなで作るとホント楽しいです
春の香りを五感でいただきました
次回は初夏の懐石レッスンを予定しています
  


Posted by warabi at 20:38Comments(0)講座ご案内

2017年03月31日

和菓子レッスン


今月の和菓子レッスンは桜がテーマです




思えば一週間ほどの命なのに
こんなにも私たちの気持ちを乱す花はほかにあるでしょうか
桜がなければ春の心は長閑なのに・・・と詠んだうたもありましたね
  


Posted by warabi at 14:58Comments(0)和菓子倶楽部

2017年03月31日

和菓子レッスン


桜花爛漫の季節が巡ってまいりました
3月の和菓子レッスン




千本桜をイメージした外郎製
黄身あんとの相性がよい
女子好みの和菓子です
  


Posted by warabi at 14:31Comments(0)和菓子倶楽部

2016年09月03日

和菓子レッスン


金風の吹く候となりましたね
和菓子レッスンでは






瓢 コーヒー蕨 すいーとぽてと
3品作りました
小さな秋をいただきます
  


Posted by warabi at 22:17Comments(0)和菓子倶楽部

2016年08月19日

撫子の浴衣


撫子文様
秋の七草の一つ






半幅の帯に飾り紐
同系色でミセスの方にも向きます
黒髪が女性らしさを一層増して
うなじが艶っぽい

毎月第4火曜日13時~
「きもの塾」
いらっしゃいませんか
  


Posted by warabi at 10:26Comments(0)きもの塾

2016年08月18日

夏の和菓子



和菓子レッスン
「麩もち」&「蓮根かん」






女性は生麩が好きですよね
麩もちが簡単にお家で作れます

蓮根を使った冷たい和菓子
蓮根のシャキシャキを残すところが
ミソ・・・かな
  


Posted by warabi at 15:27Comments(0)和菓子倶楽部

2016年08月15日

猛暑の中


松韻亭小間での夏の茶会
猛暑の中
お客様をどうお迎えするか








水を打ち
軸、花や菓子 
五感で涼を感じていただけるよう
心を配ります






汗が背中を流れていきますが
お客様には涼しい顔で笑顔を
  


Posted by warabi at 20:36Comments(0)茶会記

2016年08月04日

いよいよ暑く



「葉月」の語源は‘いよいよ葉が生い茂る’





まもなく立秋を迎えますが
暑さは益々厳しくなってまいります

皆さま
お体 ご自愛くださいね
  


Posted by warabi at 23:11Comments(0)稽古場風景

2016年08月03日

風格



この門の前に立つと身が引き締まります






お茶を習い始めたのは高校1年から
その時の先生はもう他界されました
お茶を伝えることを
ずっと続けていきたい

歴史と風格のある佇まいです
  


Posted by warabi at 20:56Comments(0)つれづれ

2016年07月29日

バンドが縁



息子のバンド仲間と交流が続いています






ギター、ドラム、ベースがあれば
バンド成立
ボーカルはギター奏者が兼任





私はラテン系が好き
コンガ ボンゴが叩けるようになりたい、
と、ひそかにレッスン
そのうち二階にお目見えするかも
  


Posted by warabi at 13:32Comments(0)お出かけ

2016年07月17日

文句なく美味しい


月に1度は行きたくなるイタリアンのお店
前もってリクエストしておいたパエリア
元々、スペイン料理店をされていただけあって
豪快で美味しい







4種のチーズのピッツア
はちみつがかかっているんです

  


Posted by warabi at 15:54Comments(0)お出かけ

2016年07月07日

懐石レッスン


懐石レッスンいたしました
飯、汁、向付、椀物、焼き物、強肴の6品
鯛の洗い、真丈、じゅんさいの味噌汁など
夏の献立です






一番だしをとることからはじまり・・・
黄金のお出汁は本当に美味しく
体がホッと優しくなるのが分かります
次回は12月の予定ですが
リクエストがありましたら随時行いたいと思っています

  


Posted by warabi at 10:40Comments(0)講座のご報告

2016年06月30日

つるつる紫陽花



和菓子レッスン
「紫陽花」 「宝石箱」 & 「水」
紫陽花はつるっとした生地で道明寺を包みます
宝石箱はふわっと泡雪かん
水は型につめて





和菓子レッスン
受講者 募っています
毎月1回
第4月曜日 10:30~13:00
第4火曜日 9:30~12:00

お問い合わせはオーナーメールよりお願いいたします
  


Posted by warabi at 13:56Comments(0)和菓子倶楽部

2016年06月29日

龍潭寺紫陽花茶会3



龍潭寺龍潭寺紫陽花茶会の打ち上げ‘夜の部’
大平台「楽園」さんにてコース料理でいただきました









前日の準備から当日の茶会
皆、大忙しの緊張続きの2日間でしたから
楽園さんの美しい盛り付けと優しいお味は
心と胃袋を癒してくれました










美味しい日本酒をいただき
一人ひとりの真摯な反省の言葉と
新たな決意表明には涙がでました

みなさん、本当にありがとう
そして、続きお疲れ様でした
  


Posted by warabi at 13:29Comments(0)茶会記

2016年06月27日

龍潭寺紫陽花茶会2


龍潭寺龍潭寺紫陽花茶会では
濃茶席と立礼よる薄茶席を設けました。






濃茶を召し上がるのは初めてという方も多くいらっしゃいましたが、
練り切りの上品な甘さと相まって
‘美味しかった’と喜んでいただきました。







やはり薄茶のほうがなじみがありますから
濃茶はちょっと・・・と敬遠される方がいらっしゃいますが
まったりとして少しの苦みのあとにくるお茶本来の甘味は
口の中に広がって
格別のものがあります

ぜひ 次は濃茶も召し上がってください
  


Posted by warabi at 14:53Comments(0)茶会記

2016年06月26日

龍潭寺紫陽花茶会1



6月12日 
「龍潭寺・客殿」にて
’龍潭寺紫陽花茶会‘ を開催しました
来年のNHK大河ドラマ 「おんな城主直虎」 の舞台
井伊家の菩提寺でもあります







前日は搬入&準備 そして直前稽古
客殿は一般に開放しておらず檀家のための建物
総檜作りの立派な様式です







15畳の部屋が3つ続く大広間
襖を入れていただき3つの部屋に仕切りました







明日お客様を気持ちよくお迎えできるよう
そして 粗相のないようにと稽古に力が入ります
  


Posted by warabi at 17:05Comments(0)茶会記

2016年05月21日

コメントをくださった方へお願い


先日
ブログを見てくださった方から
和菓子レッスンのお問い合わせをコメントより頂戴しました

ご返事を送りたいのですが
送ってくださった方のアドレスがわからず
4月5日の懐石レッスンのコメント欄に
私への連絡方法を記しました
コメントを開いていただき
再度ご連絡をいただきますようお願いいたします
  


Posted by warabi at 20:07Comments(0)和菓子倶楽部

2016年05月21日

とろろが旨い


静岡に出かけた帰り、丸子宿で久しぶりに





‘とろろの名店‘「丁子屋」で昼食






麦飯はお櫃で供されお替り自由
すり鉢にたっぷりのとろろで3杯も食べてしまった
私も息子も夕飯を食べれなかったことを添えておきます(笑)
  


Posted by warabi at 19:59Comments(0)お出かけ

2016年05月06日

母の日に


四月の和菓子レッスン、もうひとつのメニューは
「カーネーション」&「れんこんもち」






母の日に手作りの和菓子で感謝の気持ちを伝えてほしい、
そんな思いで作りました
私の母もきっと、美味しいね・・・と言ってくれることでしょう
空の上から声が聞こえてきます
  


Posted by warabi at 20:42Comments(2)和菓子倶楽部